1・2年生進路探究

3学期が始まり、1・2年生はそれぞれの進路実現に向けて探究を行っています。

1年生では、生徒の進路希望別に講座を展開しています。進学希望の講座では、受験プランやマネープランを自ら設定することで必要な学力や資格、費用を確認します。さらに、実際の大学の講義をオンラインで受けることで、進学する大学や学部選びの参考としています。就職希望の講座では求人票から企業調べを行い、必要な学力を身につけるため、SPI試験を実施しています。また、両講座とも志望理由書を書くことで、自分を見つめなおす機会としています。

2年生では、生徒の進路希望に応じた分野別のガイダンスを数回実施し、大学や専門学校、企業から各分野の方々にお越しいただきました。生徒の希望に合わせて複数の分野から話を聞くことができたので、進路に迷っている生徒でも、比較しながら様々な話を聞くことができました。具体的に将来について考える、自分自身を見つめなおす機会となりました。これからは志望理由書や自己PR文を作成していきます。

3年生、最後のランチタイム

共通テストも終わり、3年生は明日から学年末考査、その後は午前中授業になります。

1/20(月)、3年生にとっては高校生活最後の昼休みの様子を覗いてみました。

普段と変わらず賑やかに昼食を楽しむ3年生。昼食を終えた生徒に話を聞いてみると…

「今日のお弁当はいつもより少し温かく感じた。これまで毎日お昼ご飯を用意してくれたことにありがとうを言いたい」とのこと。中には「今朝お弁当を受け取るときに、ありがとうを伝えてきた」、「最後の昼休みにみんなで楽しめるよう、4人分の肉じゃがを作ってもらった」、「お母さんから手紙が入っていて涙が出そう」というエピソードも。

どの生徒も、昼休みの他愛ない日常の中にたくさんの思い出がある様子でした。日頃は伝えられない感謝を言葉にできるといいですね。

感謝状をいただきました!

豊橋西高は交通安全指導をはじめとして安全・安心な学校生活を実現するための取り組みを積極的に行っています。

これらの取り組みに対して、先日、豊橋警察署より感謝状をいただきました。

西高生は90%以上の生徒が自転車通学をしています。「命を守る」を合言葉に、心も体も健康な高校生活をこれからも過ごしていきましょう。

共通テスト直前指導を行いました

「共通テスト」に挑む46名の生徒が直前指導を受けました。

学校長や学年主任からは自身の経験をもとにした話と、「自分を信じて」「自分に自信をもって」と激励の言葉がかけられました。

生徒たちは「共通テスト」に向けて日々努力してきました。その成果をしっかり発揮できるように応援しています。気をつけて行ってきてください!

サッカー部1部リーグ昇格しました!

西高には11種の運動部があります。

サッカー部は、10/20の試合結果により、東三河1部リーグへと昇格することができました。サッカー部員からこれからの抱負を聞いてみると・・・

サッカー部は部員が13人で、なかなか試合に勝てない中でも、目標に向かって日々練習に励んでいます。その努力が結果に表れてとてもうれしく思います。これからも試合は続きます。1つでも多くの勝利を目指して頑張りましょう。練習への参加希望者はぜひ声をかけてください。

次なる目標を実現させるために頑張ってください!応援しています!

「18歳が知っているべきこと」講話を行いました

1/9(木)の3年総合的な探究の時間では「18歳が知っているべきこと」と題した講話を行いました。

なぜ成人年齢が引き下げられたのか、18歳になってできるようになること、気を付けなければならないことなどについて生徒指導部長から話を聞きました。また闇バイトや特殊詐欺などの危険性についても学びました。

高校を卒業するとそれぞれの世界が一層広がり、個人で選択する場面が増えていきます。自分自身はもちろん、まわりの大切な人を守るためにも、正しい判断ができるようになってほしいと思います。

VHNW交流会に参加しました!

冬休み中、長期休業ならではの活動に取り組んだ西高生もたくさんいます。

12/27(金)にはボランティアハートネットワーク交流会(主催:とよはし高校生ボランティアハートネットワーク協議会)に参加しました。今年は防災をテーマに、災害に備えた活動にチャレンジ。参加した2年生は「起震車での体験が一番印象に残っている。実際の揺れは立っていられない程大きくて驚いた。段ボールで作られた避難所用ベッドの耐久性にも驚いた。実際に災害が起きたら、困っている人を助けられる存在になりたい」と感想を聞かせてくれました。

様々な活動を通して、地域に貢献できる力を伸ばしていきましょう!

メディアリテラシー探究、情報交換会に参加しました!

冬休み中、長期休業ならではの活動に取り組んだ西高生もたくさんいます。

その中の一つとして、12/27(金)には1・2年生の生徒7名がメディアリテラシーに関する探究活動の情報交換会に参加しました。この活動は愛知教育大学と連携して取り組んでいるもので(一般社団法人三菱みらい育成財団助成)、今回は神奈川、静岡、京都、奈良の高校生とともに各校での探究活動の様子を情報交換しました。各分野の専門の方からのアドバイスもあり、参加した生徒たちは緊張した面持ちでしたが、それぞれが前向きに議論に参加していた姿が印象的でした。

来月には東京での報告会も予定されています。今回の気づきを今後の活動に生かしていきましょう。

3学期始業式が行われました!

3学期のスタートとなる始業式が1/7(火)に行われました。

新しい学期の始まりにあたり校長先生からは「体力、気力の限りに闘う姿には美しさを感じる。今年も西高生の背中から、なりふり構わず闘志みなぎる姿を見たい」とお話がありました。

1年生徒からは「今年は系列の授業が始まるからがんばりたい」、「部活で先輩たちが引退する前に、自分も力になれるようになりたい!」と今年の目標が聞こえてきました。

明日からは授業も始まります。十分に準備をして、良いスタートをきりたいですね。

新しい年を迎えました

あけましておめでとうございます。2025年が始まりました。今年もそれぞれの目標に向かって一歩ずつ努力を重ねていきましょう。

豊橋西高ホームページでは、今年も西高生のキラリ輝く姿を発信していきます。どうぞよろしくお願いします。