Skip to content
愛知県立
豊橋西高等学校
電話:0532-31-8800
FAX:0532-31-9035
〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町西明治新右前4
ホーム
学校案内
校長あいさつ
スクールポリシー
沿革
校章・校歌
学校行事
部活動
卒業後の進路
西高だより
総合学科について
総合学科とは
系列
カリキュラム
特色ある授業
産業社会と人間
各種案内
在校生・保護者の方へ
受験生の方へ
卒業生の方へ
同窓会
For foreign students
学校ブログ
アクセス
公式インスタグラム
Menu
ホーム
学校案内
校長あいさつ
スクールポリシー
沿革
校章・校歌
学校行事
部活動
卒業後の進路
西高だより
総合学科について
総合学科とは
系列
カリキュラム
特色ある授業
産業社会と人間
各種案内
在校生・保護者の方へ
受験生の方へ
卒業生の方へ
同窓会
For foreign students
学校ブログ
アクセス
公式インスタグラム
電話:0532-31-8800
FAX:0532-31-9035
〒441-8087 愛知県豊橋市牟呂町西明治新右前4
ホーム
カテゴリー: お知らせ
カテゴリー: お知らせ
2023年11月21日
産社で企業に提案しました!
2023年11月17日
愛市憲章 第7回フォト&メッセージコンテストで表彰されました
2023年11月17日
豊橋国際交流フェスティバルボランティア
2023年11月10日
3年総探でフィールドワークへ
2023年11月6日
【校外介護実習報告会を行いました!】
2023年10月31日
1年生遠足<東山動植物園>
2023年10月31日
薬物乱用防止教室が行われました
2023年10月31日
修学旅行に行ってきました!
2023年10月30日
3年生は遠足でナガシマへ!
2023年10月27日
英語スピーチコンテストの県大会2位入賞!
2023年10月25日
修学旅行に行ってきます!
2023年10月24日
令和6年度推薦選抜実施要項を一部修正しました
2023年10月23日
吹奏楽部が豊橋まつりステージに登場!
2023年10月18日
体育大会が行われました!
2023年10月16日
赤い羽根共同募金をおこなっています
2023年10月13日
【後期生徒会役員認証式を行いました】
2023年10月10日
同窓生座談会が行われました。
2023年10月2日
オープンスクールが行われました!
2023年9月30日
ちきり祭が行われました!
2023年9月29日
市役所・警察所合同あいさつ運動を行いました!
2023年9月25日
福祉授業で学習会を行いました!
2023年9月21日
高大連携授業(課題研究)
2023年9月20日
英語スピーチコンテスト、県大会出場!
2023年9月20日
2年生総合「卒業生座談会」
2023年9月19日
【オープンスクールへのお申し込み、ありがとうございました!】
2023年9月15日
【地域探究、今年は商品開発も!】
2023年9月13日
ちきり祭に向けてがんばる部活動1
2023年9月12日
ソフトテニス男子県大会出場!
2023年9月11日
【オープンスクールもうすぐ締切です!】
2023年9月7日
陸上部の活躍
2023年9月6日
陸上部、新人戦でも活躍!
2023年9月5日
西高にかかる虹
2023年9月1日
始業式が行われました!
2023年8月31日
ちきり祭に向けて練習しています!
2023年8月24日
介護施設実習を行っています
2023年8月24日
豊橋善意銀行 夏休みボランティアに参加をしています。
2023年8月23日
文芸部が総文祭に参加しました!
2023年8月22日
進路実現に向けてがんばっています!
2023年8月22日
夏休みボランティア活動
2023年8月8日
夏も頑張る部活動2
2023年8月8日
県立高校進学フェアありがとうございました!
2023年8月2日
県立高校進学フェアに出展します!
2023年8月2日
夏も頑張る部活動1
2023年8月1日
令和5年度 愛知県立豊橋西高等学校 校務支援員 募集要項
2023年7月27日
夏季学習会、頑張っています!
2023年7月25日
オープンスクール申し込み本日開始!
2023年7月21日
文芸部が入選!
2023年7月20日
夏休みが始まりました!
2023年7月19日
東三地区の「県立高校進学フェア」を開催します!
2023年7月19日
「ラーケーションの日」についてお知らせ
2023年7月18日
高校生介護技術コンテスト出場!
2023年7月18日
手話教室がんばってます!
2023年7月12日
市役所・警察署と合同で交通安全を呼びかけました!
2023年7月12日
男子ソフトテニス部 県大会出場!
2023年7月11日
校外介護実習の結団式が行われました
2023年7月10日
芸術鑑賞会を行いました!
2023年7月4日
【令和5年度】オープンスクールについて
2023年7月4日
1年「大学・専門学校体験講座」を行いました!
2023年7月3日
野球部、夏の大会が始まりました!
2023年6月29日
New学校案内完成!
2023年6月28日
栄養講習会が行われました。(全8回)
2023年6月19日
情報モラル学習会が行われました!
2023年6月19日
ちきり祭テーマ決定!
2023年6月15日
企業説明会を行いました!
2023年6月14日
ボランティア生徒がアイアンマンをサポート!2
2023年6月13日
ボランティア生徒がアイアンマンをサポート!1
2023年6月12日
今年もNIE実践中!
2023年6月12日
進路講演会を開催しました!
2023年6月1日
総体の記憶
2023年5月29日
壮行会が行われました!
2023年5月29日
クラスマッチが行われました!
2023年5月26日
2年生総合「系列別講演会」
2023年5月24日
緑の募金へのご協力ありがとうございました!
2023年5月23日
柔道で県ベスト8!
2023年5月23日
陸上部東海大会出場!
2023年5月22日
【重要】インスタグラムアカウントのなりすましについて注意喚起のお知らせ
2023年5月19日
陸上部県大会出場!
2023年5月18日
弓道部 県大会出場!
2023年5月16日
高大連携授業(3年課題研究②)
2023年5月15日
科目選択本格スタート!
2023年5月11日
令和6年度 教育実習を希望する皆さんへ
2023年5月10日
3年「SDGs」ビーチクリーンを学ぶ!
2023年5月8日
高大連携授業(3年課題研究)
2023年5月2日
前期生徒会役員決定!
2023年4月18日
交通安全教室が行われました!
2023年4月12日
聴覚障害者体育大会でボランティア!
2023年4月10日
春は別れと出会いの季節です
2023年4月7日
新入生を迎えました!
2023年3月22日
終業式が行われました
2023年3月20日
「200日間自転車無事故無違反ラリー」で表彰されました!
2023年3月14日
トルコ・シリア大地震支援募金活動にご協力を!
2023年3月10日
英検1級に合格!!
2023年3月10日
「地域探究」作成動画を小学校で活用!
2023年3月3日
令和4年度卒業式が行われました
2023年3月1日
高校生技術アイデア賞入賞!
2023年2月28日
授業「レクリエーションスポーツⅡ」で大会が開催されました!
2023年2月27日
弓道部、県大会出場!
2023年2月24日
豊橋市高校生・大学生SDGsアクションにて特別賞受賞!
2023年2月16日
スーツ着こなし講座!
2023年2月15日
産社で学年発表会を開催!
2023年2月9日
3年生 総合発表会!
2023年1月31日
野球教室開催!
2023年1月12日
3学期の始業式が行われました。
2022年12月27日
外部講師による授業(生活産業基礎)
2022年12月26日
文芸部 実績報告!!
2022年12月23日
柔道、全三河で優勝!
2022年12月22日
「高校生善意ナベ募金」に参加しました!
2022年12月21日
「ちいさな保育士さん」奮闘!
2022年12月16日
さんしゃDayで職場見学へ!
2022年12月8日
進路ガイダンスが行われました(対象:2年生)
2022年12月5日
人権講話が行われました
2022年11月22日
交通安全講習会
2022年11月22日
3年「地域探究」蒲郡マルシェに出店!
2022年11月15日
「フィットネス」NHKにて放送!
2022年11月9日
産社で企業連携プロジェクトスタート!
2022年11月8日
日本語スピーチコンテスト入賞!
2022年11月8日
創立40周年記念式典・講演会
2022年11月4日
いざ、リトルワールドへ!
2022年11月4日
東海大会 第7位!!
2022年11月1日
同窓生座談会「先輩と話そう」開催!
2022年10月28日
陸上競技部 東海大会へ!!
2022年10月27日
介護実習報告会 実施!
2022年10月26日
SDGsカードゲームに挑戦!
2022年10月20日
被爆体験伝承講話が行われました!!
2022年9月30日
まもなく開幕!ちきり祭!!
2022年9月28日
体育大会 開催!②
2022年9月27日
体育大会 開催!①
2022年9月26日
抗原検査キットの使用方法について
2022年9月22日
保育園実習 活動報告!
2022年9月14日
「未来をつくるユース会議」参加!
2022年9月13日
アートフェスタパネル展示 参加!
2022年9月9日
陸上競技部 県大会へ!
2022年9月6日
令和5年度学校推薦選抜実施要項
2022年8月31日
進路実現に向けて!
2022年8月26日
生徒用タブレット整備完了しました!!
2022年8月25日
本校創立40周年記念 懸垂幕完成!
2022年8月25日
とうきょう総文2022 写真部門 参加!
2022年8月24日
俳句甲子園 結果報告!
2022年8月10日
とうきょう総文2022 文芸部門 参加!
2022年7月28日
俳句甲子園に向けて!(文芸部)
2022年7月25日
英検1級に合格しました!
2022年7月20日
校外介護実習 結団式!
2022年7月15日
自転車安全利用モデル校事業が行われました
2022年7月15日
大学体験講座を行いました
2022年7月8日
特色あふれる授業(4)
2022年7月8日
芸術鑑賞会が行われました
2022年7月8日
2年情報の授業に安本先生(愛教大)がお越し下さいました!
2022年6月28日
特色あふれる授業(3)
2022年6月23日
1年産社で「ジョブナビ」を開催!
2022年6月20日
特色あふれる授業(2)
2022年6月17日
卓球部 国体東三河予選女子シングルス優勝!
2022年6月16日
インスタグラム公式アカウント開設!
2022年5月26日
緑の募金運動に協力!
2022年5月20日
「かっこいい大人とは?」講演会を開催しました
2022年5月6日
陸上競技部 県大会出場!!
2022年5月2日
女子バスケットボール部 県大会出場!!
2022年4月28日
防災講話が行われました!
2022年4月27日
交通安全学習が行われました
2022年4月27日
特色あふれる授業(1)
2022年4月22日
体力テスト・身体測定が行われました!
2022年4月19日
野球部、県大会出場!!
2022年4月7日
着任式・始業式・対面式が行われました
2022年4月6日
ご入学おめでとうございます
2022年4月5日
離任式が行われました!
2022年4月1日
校内の桜が満開です
2022年3月31日
部活動を頑張っています!
2022年3月29日
ボランティア生徒が通学路清掃で活躍!
2022年3月18日
3学期の終業式が行われました
2022年3月7日
「17音の青春 2022」に本校生徒の作品が掲載されています
2022年3月1日
卒業式が行われました
2022年2月22日
写真部、全国総文祭への出場が内定しました!
2022年2月8日
「地域政策アイデアコンテスト」を行いました
2022年2月8日
フードバンクボランティア活動がパートナー特別賞を受賞!
2021年12月23日
「善意ナベ募金」活動に参加しました
2021年12月22日
学校別説明会を実施しました
2021年12月20日
第10回お弁当甲子園で入賞しました。
2021年12月20日
「お~いお茶」に本校生徒の俳句が掲載されます!
2021年12月17日
豊橋わかば議会で頑張っています!
2021年12月14日
さんしゃDayが開催されました!
2021年12月13日
情報活用コース研究発表会を行いました
2021年12月7日
文芸部が県大会で入賞し、全国総文祭出場が決定しました!
2021年11月30日
「にしこうSDGsアワード2021」を開催しました
2021年11月22日
令和4年度推薦選抜実施要項を掲載しました
2021年11月19日
第23回日本語スピーチコンテストに入賞しました
2021年11月19日
授業参観を実施しました。
2021年11月18日
2年生で「ちがいは講座」を実施しました
2021年11月12日
フードバンクボランティアを行いました
2021年11月1日
クラスマッチを行いました。
2021年10月26日
カンボジア就労支援について学びました。
2021年10月25日
オープンスクールを実施しました
2021年10月22日
ちきり祭を行いました
2021年10月8日
授業実践が紹介されました
2021年9月30日
系列別講演会を行いました
2021年9月14日
オープンスクールを延期して実施します
2021年9月9日
英検1級合格しました!
2021年9月1日
文芸部が高校生万葉短歌バトル(全国大会)で準優勝しました!
2021年8月30日
日本語スピーチコンテストで特別賞を受賞しました
2021年7月30日
SDGsチャレンジを進めています
2021年7月27日
1年生 産業社会と人間の授業で探究活動を行いました。
2021年6月7日
1年産社「ジョブナビ」を実施しました
2021年4月26日
外部講師講演会を行いました
2021年4月22日
起震車が来校しました