3年SDGs「服のチカラプロジェクト」に取り組んでいます!

3年M群「SDGs」の授業では、SDGsをテーマに、英語×公民の教科横断で「知る→考える→行動する」力を育てています。

1学期は貧困・難民についての英文を読み、公民科の先生の授業を通して理解を深めました。その後「自分たちにできることは何か」を考え、その実践として、ユニクロの「服のチカラプロジェクト」に参加します。9月のちきり祭での服回収に向けて、7/9(水)には全校放送を行いました。

「難民の子ども達に一着でも多くの服を届けたい!」という想いで、これからの回収活動に全力で取り組みます。